茶いろの鞄/太田裕美 歌詞

太田裕美の「茶いろの鞄」歌詞ページ。
「茶いろの鞄」は、作詞:松本隆、作曲:筒美京平です。

「茶いろの鞄」歌詞

歌:太田裕美

作詞:松本隆 作曲:筒美京平

路面電車でガタゴト走り
橋を渡れば校庭がある
のばした髪に帽子をのせた
あいつの影がねえ見えるようだわ
人は誰でも振り返るのよ
机の奥の茶色の鞄
埃をそっと指でぬぐうと
よみがえるのよ 懐しい日々

学生服に煙草かくして
代返させてサボったあいつ
人間らしく生きたいんだと
私にだけは ねえやさしかったわ
もう帰らない遠い日なのに
あの日のままね茶色の鞄
大人になって変わる私を
恥ずかしいよな気持にさせる

運ぶ夢などもう何もない
中は空っぽ茶色の鞄
誰も自分の倖せはかる
ものさしなんて持ってなかった
誰かが描いた相合傘を
黒板消しでおこって拭いた
あいつも今は色褪せてゆく
写真の中で ねえ逢えるだけなの

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net