三十年の歌語り/真木柚布子 歌詞

真木柚布子の「三十年の歌語り」歌詞ページ。
「三十年の歌語り」は、作詞:中嶋年張、作曲:弦哲也です。

「三十年の歌語り」歌詞

歌:真木柚布子

作詞:中嶋年張 作曲:弦哲也

楽屋暖簾の表と裏で 書かれた文字に色がある
行(ゆ)くな 行(ゆ)くなと止めながら 背中の影を置いて出る
後れ毛抑えた襟足さえも 歌の涙を誘いだす
語りつくせぬ歌があり 辿りつけない芸もある
抑えきれない儚さは 舞台の華と舞にする

舞台照明(あかり)に背中を向けて 板に浮かんだ影を踏み
泣くな 泣くなと言い聞かせ 歌の幸せ語り出す
何気に差し出す指先さえも 歌の心を演じてる
拍手一つが嬉しくて 握るその手に涙する
伝えきれない人生は 続ける事で夢に見る

誰かが勧めた訳でもないし 好きで歩いた道だから
語りつくせぬ歌があり 辿りつけない芸もある
女一人の歌語り 三十年の歌語り

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

真木柚布子の人気歌詞

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net