砂の旅人/THE BACK HORN 歌詞

THE BACK HORNの「砂の旅人」歌詞ページ。
「砂の旅人」は、作詞:THE BACK HORN、作曲:THE BACK HORNです。

「砂の旅人」歌詞

歌:THE BACK HORN

作詞:THE BACK HORN 作曲:THE BACK HORN

途方もなくガレキに座ったまま
熱に浮かされ思いを馳せていた
欲深いほど悟りに近づいてく
物理学者が神の存在に気付く

沈黙が砂漠に染み込んでゆく
昨日まで名もない花が咲き誇った
俺は胸一杯に吸いこんだよ
希望という欲望をもっとくれ

この夜を嘘のように星が照らしてる
国境線を渡る風 俺に何が出来る

月食の夜 神が降り立つという
海を目指しキャラバンに紛れ込む
支配者達は砂の城で眠る
俺はかつての国境に立っていた

悲しくて愛おしい人の跡だった
国境線に陽は落ちて儚さを抱く時
世界中の子供達 抱き締めたくなってる

垂乳根の海か輪廻の墓場か 生きて何を待つ?

国境線に陽は落ちて儚さを抱く時
世界中の子供達 抱き締めたくなってる

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

THE BACK HORNの人気歌詞

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net