平手造酒 大利根囃子/杉良太郎 歌詞

杉良太郎の「平手造酒 大利根囃子」歌詞ページ。
「平手造酒 大利根囃子」は、作詞:杉 良太郎、作曲:杉 良太郎です。

「平手造酒 大利根囃子」歌詞

歌:杉良太郎

作詞:杉 良太郎 作曲:杉 良太郎

人のいく道 数あれど
好きで選んだ 剣の道
夜空に咲いた 花火より
燃えて短い この命
江戸の水より 利根川の
水に馴染んだ 平手造酒

世間をすねて 故郷(くに)を捨て
どこへ流れる はぐれ雲
呼ばれた気がして 振り向けば
ただよしきりが 啼くばかり
昔鳴らした 二本差し
今じゃ浮世の 裏街道

受ける川風 千鳥足
酒と道ずれ あの世まで
無宿渡世の 恩義でも
外せばすたる 男道
大利根囃子を 口遊み
抜くぞ北辰 一刀流


文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net