おはら恋歌/秋岡秀治 歌詞

秋岡秀治の「おはら恋歌」歌詞ページ。
「おはら恋歌」は、作詞:川井田健一、作曲:川井田健一です。

「おはら恋歌」歌詞

歌:秋岡秀治

作詞:川井田健一 作曲:川井田健一

おはら祭りの踊(おど)り連(れん)
手と手が触れたその後に
真面目な顔で誘われた
天文館の居酒屋の
くぐる暖簾に人並みの くぐる暖簾に人並みの
夢を見ました 夢を見ました
恋女房

薩摩隼人(さつまはやと)と胸張って
生きる貴方に恋心
ほかにもいい女(ひと)いるくせに
お前は俺の宝物
嬉しがらせた憎い人 嬉しがらせた憎い人
泣いて明かした 泣いて明かした
夜もあった

三歩下がって 影踏まず
薩摩女(さつまおんな)の鏡だと
ほめて夢中にさせたひと
一緒になってくれたなら
かわいい女房になれたのに かわいい女房になれたのに
今は笑って 今は笑って
おはら節

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

秋岡秀治の人気歌詞

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net