夏の手紙/ナイス橋本 歌詞

ナイス橋本の「夏の手紙」歌詞ページ。
「夏の手紙」は、作詞:ナイス橋本、作曲:ナイス橋本・村カワ基成です。

「夏の手紙」歌詞

歌:ナイス橋本

作詞:ナイス橋本 作曲:ナイス橋本・村カワ基成

拝啓 あのころの僕達
キミは今でも元気でいますか?

いつもアイス何本も食べたり
おなかこわして泣いていませんか?
ゲームやってはビーサン飛ばし
くらくなれば くだらない話

雨上がりのぬれたアスファルト
懐かしくなって海へ来てます。

ひとけの無いビーチを遊泳
季節ハズレのアイスも買って
あの夏の思い出たどって
波けしのブロックで歌ってる

月曜はたしか蝉しぐれ
日曜はどこで夏まつり
手をのばせばもどれそうさ
あの日に…

手をつないで 笑った季節を
手をつないで はしゃいだ季節を
手をのばして 笑った季節を
手をのばして はしゃいだ季節を
僕らは今でも探しているんだよ…

本当 人生 つまらない事で
変わってしまうと じんわり想う

アイツは何をしてんのかな…
アナタは今も幸せですか?

それにくらべて僕は一人
夏の足あと 宝探し
「もう少しだけ 海を見てます」
「もう少しだけ 夕日見てます」

お風呂あがり 自転車に乗って
歩道橋から花火ながめて
朝が来てもどこかでさわいで
さびしいからよけい笑って…
7月は 甘い熱帯夜
8月は なんかさみしいや

たそがれては
夕やけにじむけしき

バカみたいに 笑った季節を
バカみたいに はしゃいだ季節を
手をのばして 笑った季節を
手をのばして はしゃいだ季節を
僕らは今でも探しているんだよ

雪のない冬も
春のない年も
キミのいない夏も なれっこになる
僕らはこのままどこへ行くの?
なんてそんな事まで考えちまう

愛の無いモノも
不条理な事も
少しはどうやら分かってきてる
だから これだけは大事にしたい
なくさない様に 大事にしたいだけ…

手をつないで 笑った季節を
手をつないで はしゃいだ季節を
夏の終わり 秋のはじまり 移りゆく季節を
だれもがみんな 笑った季節を
僕らは今でも探しているんだよ
消えない想いを手紙に託すよ

バイバイ!

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net