金糸雀色の月が照らす丘/大山百合香 歌詞

大山百合香の「金糸雀色の月が照らす丘」歌詞ページ。
「金糸雀色の月が照らす丘」は、作詞:山本成美、作曲:五島良子です。

「金糸雀色の月が照らす丘」歌詞

歌:大山百合香

作詞:山本成美 作曲:五島良子

金糸雀(カナリア)色の月が照らす丘で
古(いにしえ)の恋人たちが咲かせた花

それは名もなき小さな花だけど
凛と真っすぐ顔上げて空を見てた

時が過ぎて 花はどこへ
消え去ってしまったのでしょうか
雨の日にも日照りの日も
ただ何を望むこともなく
静かに寄り添い咲いてたのに

砂に埋もれた星屑のかけらは
いつかきみが置き忘れた夢の残骸

それは幼き遙かな夢だけど
灼けたきみの頬キラキラ輝いてた

時に揉まれ きみはどこへ
流されてしまったのでしょうか
疲れ果てた歩を休めて
あの日の丘に還ればいい
ココロの産声 聞こえますか

時が過ぎて 廻る風が
その胸を深く突き刺しても
傷を舐めて 両手広げ
何もかもを受け入れましょう
息づく鼓動を感じますか

ライラライ ライラライ
感じますか

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net