にじのいろとおほしさま/横山だいすけ、三谷たくみ(おかあさんといっしょ) 歌詞

「にじのいろとおほしさま」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された楽曲。にじの色や星の来歴を想像豊かに語り、やさしい旋律で自然と夜空の不思議を楽しく描く一曲です。

「にじのいろとおほしさま」歌詞

歌:横山だいすけ、三谷たくみ(おかあさんといっしょ)

作詞:遠藤幸三 作曲:神保彰

むかし にじのいろは
やっつもあったんです
あおいそらとのあいだに
いたずらずきの しろ

シュルルル わんぱくすぎて
シュルルル すべりだい
シュルルル とびだしたまま
どこかへいっちゃった しろ

しろいいろは いたずらっこ
いまは ぼうやのシャツのいろ

むかし おほしさまは
ひるまもでてたんです
そして たいようやくもと
おしゃべりしてたんです

シャラララ うるさすぎて
シャラララ だれかさんが
シャラララ よるのそらへ
うつしてしまったんです ルル

おほしさまの たのしいはなし
いまは ぼうやのゆめのなか

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

「にじのいろとおほしさま」について

1990年10月の月の歌。「にじのいろとおほしさま」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された物語性のある楽曲です。にじから“しろ”が飛び出した昔話や、昼にも出ていた星が夜空へ移されたという由来を、言葉遊びと擬音で軽やかに描きます。穏やかなメロディに乗せて空や雲、太陽の情景が広がり、映像でも色と星のイメージが楽しく展開します。自然の不思議への好奇心をくすぐり、色や天体への興味を育む知育的魅力を備えた一曲です。

この曲は、NHK「おかあさんといっしょ」の月の歌で、

自然」「知育」のカテゴリに含まれています。


「にじのいろとおほしさま」のトピックス

おかあさんといっしょ8月15日(金)の歌

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の8月15日(金)に歌われたのは、「ボン!とうまれたぼくたちは」「にじのいろとおほしさま」「モウモウフラダンス」「ふたりはなかよし」「ないてたらね」「ひかるみらい」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

ボン!とうまれたぼくたちは」はおかあさんといっしょの2025年8月の月の歌です。

おかあさんといっしょ7月28日(月)の歌

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の7月28日(月)に歌われたのは、「ごちそうサマ~」「バナナのおやこ」「にじのいろとおほしさま」「ほしぞらカーニバル」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

ごちそうサマ~」はおかあさんといっしょの2025年7月の月の歌です。

おかあさんといっしょ7月7日(月)の歌

毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の7月7日(月)に歌われたのは、「ごちそうサマ~」「たなばたさま」「にじのいろとおほしさま」「ほしぞらカーニバル」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!

ごちそうサマ~」はおかあさんといっしょの2025年7月の月の歌です。

横山だいすけ、三谷たくみ(おかあさんといっしょ)の人気歌詞

「横山だいすけ、三谷たくみ(おかあさんといっしょ)」について

おかあさんといっしょは、NHK Eテレの幼児向け番組で1959年に放送開始しました。番組発の楽曲は世代を超えて親しまれ、「だんご3兄弟」「ぼよよん行進曲」などの代表曲があります。CDや映像作品、コンサートを通じて家庭でも楽しめる音楽を届けています。

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net