華の女道/扇ひろ子 歌詞

扇ひろ子の「華の女道」歌詞ページ。
「華の女道」は、作詞:髙橋 直人、作曲:安藤 実親です。

「華の女道」歌詞

歌:扇ひろ子

作詞:髙橋 直人 作曲:安藤 実親

巷には歌があふれ、
人の心は希望にもえていました。
光陰矢の如しと申しますが、
昭和も遠くなりました。

夢と歩いた 昭和を偲び
しみじみ人生 振り返る
世間知らずが 世間の水の
苦さ噛みしめ 生きてきた
燃えて弾けて 花火のように
散る悔いなし 女道

辛い辛抱 辛の字眺め
幸せ間近と 呼んでみる
愚痴は云うまい 弱音は吐かぬ
苦労千里の 九十九折
陰で励ます 情けの声が
背中後押し 女道

嬉しき泣きの涙のぬくもり、
これが本当の幸福というものでは
ないでしょうか。

西へ沈んだ お天道様は
輝く朝陽で また昇る
泣いて生まれた この世であれば
せめて笑顔の こころ歌
命いとしみ 今日から明日へ
希望一筋 女道

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

扇ひろ子の人気歌詞

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net