弥三郎節/山本謙司 歌詞

山本謙司の「弥三郎節」歌詞ページ。
「弥三郎節」は、作詞:津軽民謡、作曲:津軽民謡です。

「弥三郎節」歌詞

歌:山本謙司

作詞:津軽民謡 作曲:津軽民謡

一(ひと)つぁえー 木造神田(きづくりしんでん)の下相野(しもあいの)
村(むら)の外(はんずれ)コの 弥三郎(やさぶろう)え
(ヤリャ 弥三郎エー)

二(ふた)つぁえー 二人(ふたり)と三人(さんにん)と人頼(ひとたの)んで
大開(おびらき)の万九郎(まんくろう)から嫁(よめ)もらった
(ヤリャ 弥三郎エー)

三(みっ)つぁえー 三(み)つもの揃(そろ)えて貰(もら)った嫁
貰ってみたどこぁ 気(き)に合(あ)わね
(ヤリャ 弥三郎エー)

四(よっ)つぁえー 夜草(よくさ)朝草(あさくさ)欠(か)かさねども
遅(おそ)く戻(もど)ればいびられる
(ヤリャ 弥三郎エー)

五(いつ)つぁえー いびられはじかれ睨(にら)められ
日(ひ)に三度(さんど)の口(くち)つもる
(ヤリャ 弥三郎エー)

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net