霧雨/真田弦一郎(楠大典) 歌詞

真田弦一郎(楠大典)の「霧雨」歌詞ページ。
「霧雨」は、作詞:中畑 丈治、作曲:中畑 丈治です。

「霧雨」歌詞

歌:真田弦一郎(楠大典)

作詞:中畑 丈治 作曲:中畑 丈治

窓にうつる霧雨の町を
ぼんやりとただ見てるそんな午後

傘もささず足早に歩く
人の背中は何故か楽しげで

込み上げてくる思いは
雨の雫でそっと溶かしてみようか

むき出しの情熱が求めるままに
走り続けた自分に嘘はないけど
立ち止まる瞬間のこの切なさに
影を落とした日差しをさえぎるような
Misty Rain

形のない優しさの意味を
君の笑顔で知ったその時に

かけがえのないものだけ
胸に残して全て洗い流すだろう

むき出しの情熱で傷つけ合った
日々もいつかは懐かしい思い出となる
西の空虹を待つ鳥のさえずりが
聞こえるからこのまま包まれてたい
Misty Rain

むき出しの情熱が求めるままに
走り続けた自分に嘘はないけど
立ち止まる瞬間のこの切なさに
影を落とした日差しをさえぎるような
Misty Rain

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net