兄さ恋唄/朝花美穂 歌詞

朝花美穂の「兄さ恋唄」歌詞ページ。
「兄さ恋唄」は、作詞:もず唱平、作曲:宮下健治です。

「兄さ恋唄」歌詞

歌:朝花美穂

作詞:もず唱平 作曲:宮下健治

白帆の船が荒海越えて
待つひと逢いに江差に着いた
主(ぬし)はしがない 水夫(かこ)ながら
胆(きも)は千両 情けは万両
昨夜(ゆうべ)添い寝に在所が知れた
兄さよ 故郷(くに)は信濃の追分村か

十三七ツ二十歳(はたち)の春に
桜も見ずに売られたこの身
祝儀はずんでくれたなら
徳利転がす踊りもします
けれど心は売り物ならず
兄さよ 私(わた)しゃ一途の山家(やまが)の育ち

鴎が一羽 別れの朝に
一声啼いた涙をふけと
今日は浜止め 弁財船(べざいせん)
明日は遠国(おんごく)浪花をめざす
女乗せない北前船か
兄さよ 届くだろうか追分節が

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net