長崎ぶらぶら節/角銅真実 歌詞

角銅真実の「長崎ぶらぶら節」歌詞ページ。
「長崎ぶらぶら節」は、作詞:長崎県民謡、作曲:長崎県民謡です。

「長崎ぶらぶら節」歌詞

歌:角銅真実

作詞:長崎県民謡 作曲:長崎県民謡

長崎名物 はた揚げ盆祭り
秋はお諏訪のしゃぎりで氏子がぶうらぶら
ぶらりぶらりと云うたもんだいちゅう

遊びに行くなら 花月か中の茶屋
梅園裏門叩いて 丸山ぶうらぶら
ぶらりぶらりと云うたもんだいちゅう

はた揚げするなら きんぴらかざがしら
帰りは一杯機嫌で 瓢箪ぶうらぶら
ぶらりぶらりと云うたもんだいちゅう

長崎訛りは そんげん兄しゃま達
すらごと云いますなと 云うたもんだいちゅう
云うた云うたと 云うたもんだいちゅう

梅園太鼓に びっくり目を覚まし
必ず忘れぬように また来て下しゃんせ
しゃんせしゃんせと 云うたもんだいちゅう

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

角銅真実の人気歌詞

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net