正偽/梟note 歌詞

梟noteの「正偽」歌詞ページ。
「正偽」は、作詞:梟note、作曲:梟noteです。

「正偽」歌詞

歌:梟note

作詞:梟note

作曲:梟note

また今日も始まった
しがみついて生き抜いた舞台だ
今度こそはと我を奮い立たせて
お決まりの茶番ぶっ飛ばした!

あぁそんなもんか、そんなとこかって
奥の手を隠して笑ってる
本当の姿を今教えてやるぜ
油断してばっか
そんじゃバイバイ!

嫌々になってまたどっか飛んでった
ズタボロになって
もどかしい世界だけを恨んでいた
もう嫌々になってまたどっか飛んでった
一体どうなっちまうんだって
救いようのない人の声を避けて塞いでいたい!

ため息が増えて仕方がないそんな僕の人生は
正当化する正義に縋っていくほど
お粗末な物じゃない

世間と相反した除け者は
怪物を見るような目をしていたんだ
偽善だらけで救いはあるのか?

さぁその答えは
どこにも落ちてないようだ
ましてや世界のどこも転がっちゃいない
くしゃくしゃのゴミみたいに
さぁ始めようか!
くだらないネタバラシを
無駄にした数年の死闘を超えて
真っ当に生きていこうぜ!

抱えた怒りを超えて
僕はいつだって抗っていくんだ(Ah)
吐き捨ててはまた拭って

ほら毎度毎度劇場のスターは
腐った面ばっか
どよめいた観衆も口々に嘘を語る
降参して来週に持ち越して
まぁなんて滑稽な人生

そんなもんじゃない
今ここからだろ

終わっちゃいない!

ため息が増えて仕方がないそんな僕の人生は
正当化する正義に縋っていくほど
お粗末な物じゃない

世間と戦った除け者は
怪物を見るような目をしていたんだ
偽善だらけの救いはあるのか?
教えてくれよ

さぁその答えは
どこにも落ちてないようだ
ましてや世界のどこも転がっちゃいない
くしゃくしゃのゴミみたいに
さぁ始めようか!
くだらないネタバラシを
無駄にした数年の死闘を超えて
真っ当に生きていこうぜ!

抱えた怒りを超えて
僕はいつだって抗っていくんだ(Ah)
大逆転はないけど
超急展開で全部壊しちゃうね

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

同名の曲が2曲収録されています。

正偽(フレデリック)

正偽(崎山つばさ)

梟noteの人気歌詞

人気の新着歌詞

ごちそうサマ~

おかあさんといっしょ

そうめん つぅつぅ ごちそうサマープールで ぱしゃ...

EPIPHANY

UVERworld

本当の成功とはきっと 身なりや暮らしには無く表現や...

Stargaze

SixTONES

俺らどこまで行けば「たどり着いたぜ」なんて言えるか...

PHOENIX AX

UVERworld

PHOENIXKeep on Right on...

Same numbers

乃木坂46

Uu…デジタル時計を何度か 眺める度にゾロ...

Because I just love you

なにわ男子

余るほどの愛を Because I just love...

革命道中

アイナ・ジ・エンド

唸るぜ血泥ついたって守りたい革命道中だって君に...

アダルティー

西畑大吾・藤原丈一郎・大橋和也(なにわ男子)

アダルティー アダルティー アダルティー琥珀色...

赤い満月

杜このみ

夜空に浮かんだ 赤い満月(つき)ときめく女の 胸の...

ときはなて!

はしメロ

見てよ最大級のイデオロギー簡易かつ明快な意味でのイ...

とてと

パペットスンスン

ふりそそいでね おひさま おでこひんやりしてね ま...

真夏日よ

乃木坂46

久しぶりだよねここで会うなんて大人っぽいノース...

BE:FIRST

大丈夫だって言って欲しくて大丈夫じゃない自分を隠し...

松に鶴

椎名林檎

Estoy nerviosa. No puedo qu...

芒に月

椎名林檎

不景気で人々のフラストレーション膨れ返り破滅寸前憂...

CAT CITY

THE YELLOW MONKEY

もう諦めな そうこの街はヤツらに支配された月ま...

ボンボンボヤージュ

なにわ男子

エビバディセイ (Yeah!) 叫べボンボンボヤージュ...

Far Beyond the Stars

Shania Yan

A universe alive with sound...

主人公

SUPER BEAVER

優しさでも くだらなさでも おいしいものでも メロディ...

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net