作詞:坂田おさむ 作曲:堀井勝美
キッチン オーケストラ
おいしい おと オーケストラ
きこえてくるよ キッチンから
おいしい おとの おんがくかい
まないたたたいて トントントン
おなべかきまぜ グツグツグツ
アワだてたったか シャカシャカシャカ
フライパンは ジュージュージュー
おなべのふたは シンバルジャン
「少し速くなるよ」
まないたたたいて トントントン
おなべかきまぜ グツグツグツ
アワだてたったか シャカシャカシャカ
フライパンは ジュージュージュー
おなべのふたは シンバルジャン
キッチンオーケストラ
おいしい おとが ひびく
トントントントントントントン
グツグツグツグツ
シャカシャカシャカシャカ
ジュージュージュー
トントントントントントントン
グツグツグツグツ
シャカシャカシャカシャカ
ジュージュージュー
「次は2回ずつよ!」
トントン グツグツ シャカシャカ ジュージュー
トントン グツグツ シャカシャカ ジュージュー
トントン グツグツ シャカシャカ ジュージュー
トントン グツグツ シャカシャカ ジュージュー
「最後はおなべのふたで…」
シンバルジャン!
シンバル~ジャン!
2011年5月の月の歌。「キッチンオーケストラ」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された、台所の音を音楽にする楽しい曲です。まな板や鍋、フライパンなどの擬音とテンポで“おいしい音”の世界が広がります。反復の構成で手拍子やまねっこ動作がしやすく、リズム遊びや表現活動にぴったりです。家事の音への興味を促し、聞く力や言葉のリズム感を自然に育てます。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の9月20日(土)に歌われたのは、「だいすきがいっぱい」「キッチンオーケストラ」「にんじんエンジンロケット」「ぴぴハピー」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「だいすきがいっぱい」はおかあさんといっしょの2025年9月の月の歌です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の6月19日(木)に歌われたのは、「ゆめみるゆっくりさん」「キッチンオーケストラ」「とんでったバナナ」「そーっと・そっと」「パジャマでおじゃま」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「ゆめみるゆっくりさんの」はおかあさんといっしょの2025年6月の月の歌です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の4月23日(水)に歌われたのは、「きっとキセキ」「キッチン♪オーケストラ」「モグモグほっぺ」「たこやきなんぼマンボ」「はみがきじょうずかな」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもほとんどの歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
「きっとキセキ」は、2025年4月のおかあさんといっしょ月の歌です。
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の12月27日(金)に歌われたのは、「ふたりはなかよし」「いるよ」「手のひらを太陽に」「うん、いいんじゃない」「ネバネバサンバ♪」「キッチンオーケストラ」「バナナのおやこ」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもすべての歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
毎日子供たちが楽しみにしているNHK「おかあさんといっしょ」の12月14日(土)に歌われたのは、「地球の歌」「キッチンオーケストラ」「げんき・元気」「夢のなか」「だいじなともだち」「からだダンダン」「きんらきらぽん」などです。J-Lyiricにもすべての歌詞が収録されています、親子で楽しみましょう!
おかあさんといっしょは、NHK Eテレの幼児向け番組で1959年に放送開始しました。番組発の楽曲は世代を超えて親しまれ、「だんご3兄弟」「ぼよよん行進曲」などの代表曲があります。CDや映像作品、コンサートを通じて家庭でも楽しめる音楽を届けています。
歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。
Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net