ひとり五色台/本多夏子 歌詞

本多夏子の「ひとり五色台」歌詞ページ。
「ひとり五色台」は、作詞:岸快生、作曲:水森英夫です。

「ひとり五色台」歌詞

歌:本多夏子

作詞:岸快生 作曲:水森英夫

海さえ跨(また)ぐ 橋もあるのに
心ひとつが なぜつなげない
ひと針、ふた針
島と島とを 縫うように
引き波残し 船がゆく
ひとり瀬戸内 五色台

寺から寺へ 遍路の道に
思い断ちきる 下乗(げじょう)の石よ
ひとひら、ふたひら
つれていってと 言うように
わたしの肩に 散り紅葉(もみじ)
ひとり瀬戸内 五色台

虹には足りぬ 名前に惹(ひ)かれ
宿もきめずに 夜汽車を降りた
ひと色、ふた色
いつか昨日の 雨もやみ
明日(あした)の虹が 見えますか
ひとり瀬戸内 五色台

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

本多夏子の人気歌詞

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net