ミルクはげんきタマゴもげんき/坂田おさむ、神崎ゆう子(おかあさんといっしょ) 歌詞

「ミルクはげんき・タマゴもげんき」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された楽曲。牛乳と卵で“元気ができあがり”を合言葉に、食べる楽しさと栄養の大切さを掛け声とリズムで伝える明るい歌です。

「ミルクはげんきタマゴもげんき」歌詞

歌:坂田おさむ、神崎ゆう子(おかあさんといっしょ)

作詞:新井紀子 作曲:悠木昭宏

ミルクはげんきをつくるから
コップにいっぱい いれるでしょ

そうしてごっくんのみこめば
やったねげんきのできあがり

あれいや いやいや
いうこは だあれ

これいや いやいや
のこすこ だあれ

おにくや やさいと
なかよくなろう


タマゴもげんきをつくるから
ゆでたりやいたりするでしょう

そうしてぱっくんよくかめば
もひとつげんきができあがる

だいすき すきすき
おいしく なあれ

おくちも びっくり
おいしく なあれ

おにくや やさいと
なかよくなろう


文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

「ミルクはげんきタマゴもげんき」について

1990年12月の月の歌。「ミルクはげんき・タマゴもげんき」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された楽しい楽曲です。コップのミルクを「ごっくん」、卵料理を「ぱっくん」と擬音で促し、食べる行為をリズミカルに描きます。「いやいや だあれ」の呼びかけやコール&レスポンスが映像とよく合い、肉や野菜とも仲よく食べるバランスの意識を自然に育てます。軽快なテンポと覚えやすい繰り返しで、食育のメッセージを前向きに伝える一曲です。

この曲は、NHK「おかあさんといっしょ」の月の歌で、

食べ物」「知育」「元気」のカテゴリに含まれています。


「坂田おさむ、神崎ゆう子(おかあさんといっしょ)」について

「おかあさんといっしょ」における坂田おさむさんと神崎ゆう子さんのコンビは、1987年4月から1993年3月までの6年間でした。この期間中、坂田おさむさんは7代目うたのお兄さん、神崎ゆう子さんは16代目うたのお姉さんとして出演しました。

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net