今週の注目曲|2025/11/26

今週の注目曲|2025/11/26

寒さが増す水曜、新作と主題歌がずらり並びました。映画・アニメ・CMの話題作を中心に、通勤通学の“スイッチ入れ”から夜のクールダウンまで効く10曲を精選します。

宇多田ヒカル「Mine or Yours

5月の配信曲に続き、11月26日にアナログ盤とRemixを加えたデジタル・バンドル版が同時リリースです。今作は緑茶ブランド「綾鷹」のCMソングとして起用され、公式スペシャルムービーも公開されています。

ミニマルなビートと声の近さが印象的です。移動中の集中や作業前の気持ちの整えに向きます。

乃木坂46「ビリヤニ

グループ40枚目のシングル。11月26日発売で、初回仕様限定盤TYPE-A~D(Blu-ray付)と通常盤の全5形態が告知されています。特設サイトや各種キャンペーンも展開中です。

新章を告げる軽快なダンス・ポップ。朝のウォームアップや登校・出社の一曲目に。

久保田利伸「1, 2, Play

同日発売の両A面シングルの1曲で、フジテレビ系「+Ultra」枠アニメ『Let’s Play クエストだらけのマイライフ』オープニング主題歌です(EDは「Left & Right」)。期間生産限定盤(アニメ盤)も用意されています。

跳ねるグルーヴとソウルフルなボーカルが高揚を演出。朝のスイッチ入れやランのBPM上げに最適です。

古川慎「そこに有る灯り

声優・古川慎の8thシングル。アニメ『ワンパンマン』第3期のエンディング主題歌で、11月26日に発売。初回限定盤(CD+BD)と通常盤の2形態です。

緊張と安堵のコントラストが物語の余韻を支えます。夜の作業や帰路のBGMに。

家入レオ「Mirror feat.斎藤宏介

通算19枚目のシングル収録曲として11月26日発売。UNISON SQUARE GARDEN/XIIXの斎藤宏介を客演に迎え、日本テレビ系水曜ドラマ『ESCAPE それは誘拐のはずだった』主題歌として書き下ろされました(10月8日先行配信)。

硬質なビートとツインボーカルの掛け合いが物語の疾走感を増幅。通勤帰りのリセットにも心地よいです。

くじら「いのちのパレヱド

TVアニメ『しゃばけ』オープニングテーマ。10月に配信開始、11月26日にCDシングルを発売。カップリング含む収録内容と品番も公開済みです。

和の旋律を帯びたポップスで、幕開けの高揚を丁寧に描きます。新しい挑戦の初日に。

ラナメリサ「愛でてよベイベー

フォーライフよりメジャーデビューとなる1stシングルを11月26日に発売。レーベル50周年の節目に登場する新人として注目を集めています。

ストレートな歌声とギターが主役のパワーポップ。気分転換や移動中の“元気出し”に。

Myuk「グライド

TVアニメ『終末ツーリング』エンディングテーマ。描き下ろしジャケットの期間生産限定盤(CD+BD)を11月26日に発売します。

静かな疾走感と余白が、旅の映像に寄り添います。夜の作業や読書のBGMにも好相性です。

Uru「プラットフォーム

TVアニメ『永久のユウグレ』オープニング主題歌。10月に配信、11月26日にCDパッケージをリリース。初回盤の収録内容と店舗別特典も発表されています。

軽快なアップナンバーで、前に進む背中を押してくれます。朝の支度や通学・通勤の一曲に。

はやぶさ「ときめきはチャチャチャ~スナックはやぶさへようこそ~

11月26日発売シングル。タイプA/Bの2形態で、各盤のカップリング内容と品番が告知されています。グループのYouTube企画「スナックはやぶさ」をモチーフにした一作です。

昭和歌謡テイストのキャッチーなメロディが耳に残ります。仕事帰りの気分転換やカラオケのウォームアップにも。


トピックス

クリスマスソング特集|J-POPで彩る冬の夜

クリスマスソングJ-POP

街のイルミネーションが輝きはじめ、クリスマスソングが似合う季節になりました。

ここでは、1990年代から2010年代にかけて誕生したJ-POPの人気クリスマスソングを9曲ピックアップしました。恋人とのデートや家族との団らん、ひとりでゆっくり過ごす冬の夜まで、さまざまなシーンで気分を明るくしてくれるクリスマスソングばかりです。

つらい時に聴く歌|冬のはじまりに寄り添う10曲

冬のはじまり、心を整える歌。

冷たい風が頬に触れる季節は、気持ちも揺れがちです。受験や就活、部活に踏ん張る日、落ち込んだ時やSNSから少し離れたい夜に“背中を押す”よりも“そっと隣に”いてくれる10曲を選びました。静かな温度で元気が出る、冬の応援ソングです。

親子で楽しむ歌|冬の始まりに歌う10曲

朝晩の冷え込みが増して、冬の足音が近づいてきました。家でも外でも、親子で一緒に口ずさみやすい季節の歌をまとめます。

子ども番組などで歌われてきた比較的新しい曲を中心に、言葉が覚えやすく繰り返しの多い曲や、行事の雰囲気づくりに取り入れやすい定番を並べました。

元気の出るうた特集|今日を軽やかに進める10曲

今日を軽やかに進む音楽。

朝の一歩や通学・通勤、部活や受験、就活の切り替えに効く“元気が出る”応援ソングを集めました。季節の空気に寄り添い、背中をそっと押してくれる10曲です。

いまバズってるやつ|SNSと公式発表で動く10曲

いま、耳に残る曲を集めました。

SNSや動画サイト、公式MV公開や配信スタートをきっかけに話題が広がっている最新曲を10曲紹介します。どこでよく流れているのかも一言添えて、気になる曲にすぐ辿り着けるようにまとめました。

クリスマスソング特集|ちょっと通な子ども向けクリスマスの歌8選

クリスマスソングJ-POP

街のイルミネーションが本格的に灯りはじめて、保育園や幼稚園でもクリスマス会の準備が始まる頃です。定番の「あわてんぼうのサンタクロース」や「ジングル・ベル」も良いですが、少しだけ“通”な子ども向けクリスマスソングにも目を向けてみませんか。

誕生日ソング特集|昭和・平成・令和に響く10曲

誕生日を華やかに祝います。

世代ごとの思い出に寄り添いながら、パーティーやサプライズ、ケーキの瞬間、写真スライドのBGMに使いやすいJ-POPをまとめました。家族や友だち、恋人に贈りやすい“バースデー”定番です。

今週の注目曲|2025/11/19

冬支度の水曜、物語と響き合う主題歌・タイアップが目立つラインアップです。

ドラマやアニメ、ゲームの世界観と重なる9曲を精選しました。通学・通勤のスイッチ入れや、作業中のBGMにもどうぞ。

年末に聴きたい応援ソング10選|2025年の締めくくりに背中を押す名曲

走り切った一年のラストスパート。やり残しを片づけたい日も、静かに気持ちを整えたい夜も、言葉とビートは確かな味方になります。ここでは、年末にこそ効く“前を向かせる”10曲を厳選しました。作業のBGM、移動中の一曲、年越し前のリセットにご活用ください。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net