深川しぐれ橋/鏡五郎 歌詞

鏡五郎の「深川しぐれ橋」歌詞ページ。
「深川しぐれ橋」は、作詞:松井 由利夫、作曲:吉田矢 健治です。

「深川しぐれ橋」歌詞

歌:鏡五郎

作詞:松井 由利夫 作曲:吉田矢 健治

帯の結び目 逆手で締めて
霧をひと吹き 潔め酒
情け着流し 男の道は
胸に三寸 ぶちこんだ
義理の楔が 義理の楔が 守り札

(セリフ)生きるのも けじめ 死ぬのも けじめ
けじめだけはきっちりとつけて
男の道を歩いて行こうと思っております

男いのちの 観音開き
好いた惚れたじゃ 閉じられぬ
酒の力を 借りてじゃないが
すがる片袖 ふりはらい
涙ひとつぶ 涙ひとつぶ 反古にする

(セリフ)涙は瞼でとめて 言いたいことは呑みこんで
それでいいんだ それがあいつのあいつのためなんだ

一度かぎりで 二度ない浮世
濡れりゃ躓く 戻り雨
花は散るから その実が残る
意地のけじめは きっちりと
つけて辰巳の つけて辰巳の しぐれ橋

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

鏡五郎の人気歌詞

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net