1000の国を旅した少年/手嶌葵 歌詞

手嶌葵の「1000の国を旅した少年」歌詞ページ。
「1000の国を旅した少年」は、作詞:いしわたり淳治、作曲:内山肇です。

「1000の国を旅した少年」歌詞

歌:手嶌葵

作詞:いしわたり淳治 作曲:内山肇

くたびれた 馬車に揺られ
少年と 話をした
1000の国を 旅したという
その目が見て来たものは

天空に浮かぶ城や
怪物や 宝の島
ある町の 賢者は言った
少年の肩を抱いて

「愛しか知らず 生まれた者が
愛の意味を忘れて 生きてはならぬ」

干し草の ベッドの上
星空を 見上げながら
旅に出た 訳を訊くと
少年はそっと泣いた

「泣いて叫んで 生まれた者が
涙かくし一人で 生きてはならぬ」

少年は 最後に言った
「1000の国を 旅したけれど
探してた 愛はきっと
すぐそばにあったんだ」と

文字サイズ:
   
歌詞の位置:
 

歌詞検索J-Lyric.netでは、無料で歌詞の検索・閲覧サービスを提供しておりますが、著作権保護の為、歌詞の印刷、歌詞のコピー、歌詞の複写などを行うことはできません。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net