今週の注目曲|2025/09/10

今週の注目曲|2025/09/10

秋の気配、きょうの新譜です。

バンド、ヒップホップ、ポップス、アニメ主題歌まで横断します。朝のしたくに“元気が出る”、落ち込んだ時の気分転換、部活や受験・就活の集中スイッチに合う8曲をそろえました。

キタニタツヤ「まなざしは光

2025年9月10日、完全生産限定盤でCDリリースです。TVアニメ『薫る花は凛と咲く』オープニングテーマとして書き下ろされ、LPサイズ仕様のパッケージも話題です。

静かな決意を灯すミディアム。朝の通学前や面接当日の心ならしに、視線を前へ戻してくれます。

Creepy Nuts「Mirage

2025年9月10日、シングル『Mirage/眠れ』として発売です。TVアニメ『よふかしのうた Season2』のオープニングテーマに起用されています。

夜の不安と高揚を同時に受け止める感触。受験勉強の休憩時間や、落ち込んだ時の気分転換に。

Conton Candy「スノウドロップ

2025年9月10日、期間生産限定盤でCD発売です。劇場アニメ『青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない』のオープニングテーマとして書き下ろされました。

キラめきと切なさのバランスが秀逸。放課後の部活帰りや、区切りをつけたい夜にそっと背中を押します。

9Lana「TURN OVER

2025年9月10日、完全生産限定盤(レコードサイズ仕様)で発売です。TVアニメ『陰陽廻天 Re:バース』のエンディングテーマに抜擢されています。

挑戦を促すアップチューン。就活の準備やプレゼン前、気持ちを切り替えたい瞬間に合います。

岡崎体育「Suffer

配信(7月2日)に続き、2025年9月10日にCD+DVDの完全生産限定盤をリリース。TVアニメ『まったく最近の探偵ときたら』のオープニングテーマとしてオンエア中です。

コミカルさとロックの推進力が共存。作業用BGMにしても、本番前のスイッチにしても頼れる一曲です。

JUJU「小さな歌

先行配信(7月7日)を経て、2025年9月10日にCDリリース。フジテレビ系月9ドラマ『明日はもっと、いい日になる』主題歌です。

やわらかな温度で心を整えるバラード。新生活の不安や、落ち込んだ時に深呼吸を取り戻させてくれます。

新浜レオン「Fun! Fun! Fun!

2025年9月10日、両A面「Fun! Fun! Fun!/炎のkiss」の〈追撃盤〉が発売。読売テレビ・日本テレビ系『名探偵コナン』エンディングテーマとして親しまれる一曲です。

弾むビートで元気が出るポップ歌謡。朝の支度や通勤前に聴くと自然と背筋が伸びます。

SixTONES「Stargaze

2025年9月10日、シングルとして発売。日本テレビ系『高校生クイズ2025』応援ソングで、野田洋次郎(RADWIMPS)による書き下ろし楽曲です。

きらめくサウンドが挑戦心を呼び覚ます。受験や大会に向けた“ここ一番”の気持ちづくりにどうぞ。


トピックス

いまバズってるやつ|SNSで広がる9曲

いま、耳に残る曲を集めました。

残暑の夜風が少しやわらぎ、タイムラインに流れる音楽から季節の気配が変わりはじめる頃です。SNSやショート動画、配信プレイリスト、ライブ映像の切り抜きなどで“よく耳にする”楽曲を、新顔中心にそろえました。順位や数値の記述は避け、その曲がどこで広がっているのかという空気感を大切に紹介します。

つらい時に聴く歌|ただ隣にいてくれる曲 2

夏の終わり、心に寄り添う歌です。

新学期や月替わりの朝、学校や職場へ向かう足取りが重いときに、強い言葉で急かさず、気持ちの居場所をつくってくれる曲だけを集めました。深呼吸がうまくできない夜や、思い出に立ち止まりたい日にどうぞ。

ダンスソング特集|みんなで踊れる定番9選

秋祭り、みんなで踊ろう。

運動会や体育祭、文化祭のパフォーマンス、TikTokの振付や親子イベントまで、ステップがそろう楽しさを広げるダンスソングを10曲厳選しました。テンポの良さで気分を切り替え、応援ソングとしても元気が出るラインナップです。

アニメ・キャラ特集|近年バズった曲8選

SNS発、広く浸透したアニメ主題歌とキャラクター楽曲を8曲に絞って紹介します。

各曲の年や起用(OP/ED)などの基本情報を押さえつつ、日常で使いやすい“元気が出る”“背中を押す”場面のヒントも添えます。誇張や推測は避け、一次情報と主要メディアで確認した事実に基づいています。

誕生日ソング特集|気持ちが届くJ-POP10選

誕生日の乾杯に、気持ち届く歌。

秋のはじまりに、友達や恋人、家族の誕生日をもっと素敵にするJ-POPを集めました。サプライズのBGMはもちろん、メッセージ動画やプレゼントに添える“元気が出る”一曲としてもおすすめです。落ち込んだ時や節目の年に背中を押してくれる曲も入れました。

泣けるうた特集|胸の奥に沁みる名曲13選

夏の余韻、秋に滲む涙を。

暑さが和らぎ、ふと足を止めると胸の奥がきゅっとなる季節です。部活の帰り道、受験や就活の不安、失恋の痛み。そんな「落ち込んだ時」に寄り添い、そっと涙を受け止めてくれるJ-POPの定番を集めました。

懐かしく歌いたい名曲十二選|懐かしい・名曲

秋の始まり、口ずさみたい12曲です。

夕暮れが少し早くなるこの季節。思い出の情景がよみがえり、自然と声に出して歌いたくなる名曲を年代別に2曲ずつ選びました。

元気が出る歌特集|背中を押す12曲

新学期前の心に効く12曲です。

2025年の夏の終わり、気持ちの切り替えどきですね。休みの余韻と、新しい日常への期待や不安が交差するタイミングに、そっと背中を押してくれる応援ソングをまとめました。

今週の注目曲|2025/09/03

夏の名残がまだ続く9月初旬。移動中や朝のしたくに寄り添う新譜を、ジャンル横断でそろえました。

“元気が出る”“背中を押す”をキーワードに、部活や受験、就活、落ち込んだ時にも効く8曲です。

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net