おかあさんといっしょ 月の歌|冬のソング一覧

白い雪や澄んだ空気、あたたかい団らん――冬の歌には特別な魅力があります。
「冬」カテゴリでは、寒さの中にもぬくもりを感じられる歌を集めました。
聴くと心まで温まる、季節を彩るラインナップです。

もくもくふゆーん

2018年1月の月の歌。もくもくふゆーんは、冬の息が白い雲になる不思議を歌った、あたたかく遊び心あふれる楽曲です。

ふゆのあいだ

2017年1月の月の歌。「ふゆのあいだ」は、NHK「おかあさんといっしょ」で紹介された、冬をテーマにした楽曲です。

つるのワルツ

2016年1月の月の歌。つるのワルツは、雪の上で羽を広げてくるくる舞うツルを描く、冬の情景が美しい楽曲です。

ゆきだるまのルー

2015年1月の月の歌。ゆきだるまのルーは、五番目のちびすけ・ルーを中心に、きょうだいそれぞれの個性と仲良しを描く冬の物語です。

冬の娘リッカロッカ

2014年1月の月の歌。冬の子リッカロッカが雪のきらめきと遊び心を運ぶ、やさしく可憐な季節歌。

モンスタップ

2012年1月の月の歌。「モンスタップ」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された、タップやステップの掛け声で盛り上がるダンス曲です。

ひみつのパレード

2010年1月の月の歌。「ひみつのパレード」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された、雪の夜にひそやかな行列へ誘う幻想的な歌です。

でんきの子 ビリー

2009年11月の月の歌。「でんきの子ビリー」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された、冬の静電気をテーマにしたコミカルな曲です。

ちきゅうにおえかき

2008年11月の月の歌。「ちきゅうにおえかき」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された、自然の色や動きを“おえかき”に見立てる歌です。

雪だるまのまほう

2007年1月の月の歌。「雪だるまのまほう」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された冬の抒情歌です。

しろいともだち

2006年2月の月の歌。「しろいともだち」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された冬の抒情歌です。

キュキューンがすき

2004年1月の月の歌。「キュキューンがすき」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された冬の情景歌です。

あかりを灯そう

2002年1月の月の歌。「あかりを灯そう」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された応援ソングです。

冬のないない気のいい王さまのお話

2001年12月の月の歌。「冬のないない気のいい王さまのお話」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された物語ソングです。

ふゆのプレゼント

1999年12月の月の歌。「ふゆのプレゼント」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された冬の情景歌です。

ゆめ ゆき あめ

1997年2月の月の歌。「ゆめゆきあめ」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された抒情歌です。

ふゆのおと

1996年1月の月の歌。「冬の音」は、NHK「おかあさんといっしょ」で放送された抒情歌です。

おかあさんといっしょ 月の歌|カテゴリ一覧

一覧元気食べ物家族友達果物マーチ乗り物ダンス戦隊仕事冒険地球笑顔知育宇宙野菜体操愛情祭り自然生き物動物生活応援

歌詞の検索方法 利用規約 J-Lyric.net について

Copyright (c) 2006-2025 J-Lyric.net